top of page

こんなお悩み 解決できます

​✔️ ビジネスで欲しい結果が出ていない

✔️​ 人間関係悩みが多い

✔️ 自分が何をしたいのか分からない

✔️ 決めたことが長く続かない

✔️ お金の請求頼みごとをするのが苦手

✔️ リーダーシップがうまく発揮できない

✔️ 子育て悩みが多い

​✔️ 自分の言葉意見説得力がない

✔️ 消せないトラウマ思い出がある

✔️ 部下が動いてくれない

✔️ 悪習慣変えることができない

​ビジネスや人間関係が上手くいかない理由

 

ビジネスや人間関係で

悩みや問題に直面した時、

あなたはどのように対処しているでしょうか?

例えば、

 

人間関係で悩んでいるとき、

人生の方向性に迷ったとき、

売り上げが上がらないとき、

子育てが辛いとき、

将来が不安に感じるとき、

解決法が見つからないとき、

 

自分らしくいられなかったり

 

考えが右往左往したり

 

思うように行動できない

 

そんな経験をされたことはないでしょうか。

​物事が上手くかないとき、

自分はダメな人間だと感じてしまったり、

自分を責めてしまうこともあったりします。

でも、世の中には、悩みや問題が起きても、

自分の心を守りながら

柔軟に問題や悩みを解決できる人がいます。

自分が進みたい道を見つけ、才能を活かしながら、

自分や周りの人を豊かにする人生を送っている人もいます。

同じ人間なのに、なぜ違いがでるのでしょうか?

 

能力の差でしょうか、、、

環境の差でしょうか、、、

努力の差でしょうか、、、

根性の差でしょうか、、、

確かに、能力の差や、環境の違い、努力と根性で結果が

変わることもあるかも知れません。でも実際は、能力がある人であっても

「努力と根性だけで」成功している人は一人いません。

なぜなら、「努力と根性だけ」で人生は歩き続けられないからです。

あなたも何となく感じているかもしれませんが、

どんな人にも必ず

才能や能力があります。

自分の能力を活かしながら、悩みや問題に柔軟に対処し、

豊かな人生を創っている人には共通の学びがあります。

それは、意識と潜在意識の使い方です。

​私たちの潜在意識と学習の関係

 

「潜在意識」や「無意識」

という言葉は、あなたも一度は聞いたことがあるかと思います。

自分の潜在意識をどれだけ味方にできるかが成功の鍵

と今では世界中で言われるようになりましたが、

潜在意識とは一体どのようなものなのでしょう。

 

私たちの意識には2つの意識が働いています。

顕在意識(意識・思考)と潜在意識(無意識・感情)です。

 

顕在意識とは、あなたが "意識して行っている事" と

説明すると、分かりやすいかもしれません。

今日の予定をチェックしたり

お昼ご飯のことを考えたり

目標を決めたりする事で、

 

あなたが意識して

「頭で」考えていることです。

 

反対に潜在意識とは、

あなたが意識していない" 無意識の領域で働いている意識 " のことです。

一番わかりやすいのが私たちの感情です。

感情は頭で考えてから反応するのではなく、

無意識(潜在意識)で瞬時に反応します。

 

あなたも「よし、喜ぶぞ!」と意識で決めて

喜んだことは無いはずです。

また、身体の体温調節や消化、新陳代謝など、

身体の機能を一定に保とうと働いてくれたり、

私たちの記憶や学習も

潜在意識の領域です。

そして、重要なのがこの2つの意識が働いている割合です。

        顕在意識の働きが3%    潜在意識の働きが97%

私たちが「意識」で何かを決定しても

長続きしなかったり、

性格をなかなか変えられないのは、

この潜在意識が、私たちの人生に極めて大きな影響を与えているからなのです。

心理を学んだことがある方はご存知だと思いますが、

マインド・学習・行動・変化は潜在意識の習得によるものです。

逆に言うと、

潜在意識レベルで習得しなければ

どれも真の学習にはならず、

短期記憶だったり、

三日坊主、三ヶ月坊主と、

一時の行動で終わってしまいます。

例えば、学生時代に水泳部だった人が、大人になってから

何十年も泳ぐことがなくても、いざ、泳ごうとすれば

簡単に当時の感覚を思い出して泳ぐことができるのは、

潜在意識が学んだことだからです。

同じようにあなたの考え方、癖や習慣、性格の特徴も、

潜在意識が学んだ体験や価値観からつくられています。

潜在意識が変われば苦手意識も改善!

自分の能力や才能を

活かしながら、豊かな人生を送っている全ての人は、

自身の潜在意識を意識的に開発し、柔軟な思考と

強くしなやかなマインドを

習得した人だと言っても過言ではありません。

人は「潜在意識が思った通りの人生を生きる」ようにできています。

もし、あなたが人生やビジネスでもっと素晴らしい結果を

手に入れたいのなら

あなたの潜在意識のプログラムを、あなたの役立つように変えていきましょう。

これを私は「脳内リプログラミングと言っています。

思い込みや制限を外すとか、

トラウマを解消させると言うよりも

自分がもっと生きやすいように

あなたの脳内プログラムを

「再プログラム」するコト。

 

例えば、高所恐怖症の人であっても

潜在意識が、「安全だ」と新しく学べば、

恐怖症は、ほぼ改善されていきます。

長年原因不明だった

身体の痛みを抱える人が、

考え方や捉え方を変えることで、

症状が大きく改善された!

 

独立してお金を稼ぐなんて無理、

と思っていた主婦や会社員が

自身の才能を開花させ、夢を実現していく。

潜在意識ののワークから

自分に合った集客法を見つけ

やっと稼げるようになった!

そんなクライアント様の姿を私は何度も見てきました。

「全ては潜在意識のリプログラミング」​です。

心さくらの実践心理学は

自分や他者の潜在意識にアプローチする

以下の専門スキルを習得できます。

・カウンセリングスキル

・コーチングスキル

・催眠スキル

・人を動かす影響言語

自分を癒し、魅力や能力を見いだしながら、

他者へのアプローチ法も同時に学びます。

 

実践に役立つ心理系では最強だと言われて、

世界42カ国で学ばれている心理学です。

あなたも、実践で使える心理スキルを身につけて、

自分や他者のために活用してみませんか?

2,071名の受講実績 

心さくらが選ばれる理由

心療内科に通ったり、

スピリチュアルカウンセリングを受けたり

霊能者にも相談したけれど、

 

またいつもの考えに戻ってしまう。

 

そんなクライアント様が私の元へいらっしゃいます。

本人が良くなるのなら何を選択しても有りですが、

1つだけ知っておいて欲しい事実があります。

それは、潜在意識のプログラムが変わらない限り、

同じ悩みは繰り返されるということです。

 

人間関係やビジネスの在り方も同じで、

本人の潜在意識が当然だと

思っていることが継続されます。

今起きている悩みや問題の一部を解消しても、

その人の潜在意識が「新しい学び」を得なければ、

また形を変えて、悩みや問題は現れます。

心さくらでは、心理学理論もしっかり学びますが、

それ以上に実践ワークに力を注いでいます。

なぜなら、人の変容はすべて潜在意識で起こるから。

・心理資格を仕事に活かしたい

・自分自身を深く知りたい 

・人を癒すスキルを習得したい  

・お客様の心理を理解したい

・潜在意識を味方につけたい    

・集客の悩みを解消したい 

  

・起業サポートをうけたい  

まずは90分2,000円の体験講座で

実践心理学の効果を

​あなたご自身で体験してみてください。

効果が実感できる

90分体験講座を予約する

​¥ 2,000

 ​【午前の部10:00〜】

 【午後の部14:00〜】

(初めての方限定となります)

ご希望日を第3希望まで記入の上お知らせください

受講者さま感想

受講者さま感想

動画を見る

​受講者さま感想

五月女 紀子様

【美容室経営】

経営者なのに、いつも何かに葛藤していて、それが原因で仕事中100%のエネルギーを掛けられずにいました。実践心理学NLP受講後は、自分のメンタルをコントロールできるようになり、売り上げも安定するようになりました。いまでは「経営者のメンタルが売り上げに影響」することを痛感しています。また、様々なタイプのお客様に合わせる会話術の勉強は驚きの連続で、もっと早くに学んでいたら良かったと思いました。仕事でストレスを感じることもありましたが、実践心理学を取り入れてから、本当の意味でスタッフやお客様との信頼関係が深まったと感じています。

新井 崇様

【教師】

私は教師という職業柄、これまで「好き・嫌い」という感情よりも、道理や義務感を大切に生きてきました。しかしそのことが時々、自分の心の中で矛盾を生みだし、ストレスにもなっていました。「自由に生きることは何かを犠牲にすること」という価値観が強くありましたが、実践心理学NLPを学ぶと、長い間手放せなかったネガティブな感情や思い込みを手放すことができ、心が楽になっていきました。「一番身近な他人とは自分自身である」と言われますが、これからは『感情』=『心の声』をよく聴きながら、これからも人生にNLPを役立てたいと思いました。

井出 文恵様

レディオベリーアナウンサー

様々なゲストをお迎えしてお話をさせて頂く中、もっとゲストやリスナーの方に楽しんで頂けるコミュニケーション術を学びたいと思い、心さくらを受講しました。実践心理学NLPをお仕事で活用してから、ゲストの方がリラックスして、ご本人から色々なお話をして下さるようになったり、「話しやすかった」「楽しかった」という声を沢山掛けて頂けるようになりました。また、人生で悩みが起きたときも、自分の感情と上手に折り合いをつけられるようになりました。今後は心理カウンセラー資格を活かしてリスナーさんのお悩み解決にも力を注いでいきます!

郡司 成江様

ビューティーアトリエグループ代表取締役

14店舗の美容室を経営しています。NLPを学んだ理由は、140名いるスタッフの教育について、もっと一人一人への理解を深め、スタッフたちの能力を引き出したいと思ったことがキッカケでした。「ビジネスを支えているのは人」です。人の心理を理解せずにビジネスを成長させることははできないと感じております。いろいろな講座や研修がある中、相手を尊重しながら、間接的に相手の心理にアプローチするNLPは、スタッフの能力を引き出してくれるだけでなく、私自身のマインド強化にも役立ちました。「内面」「外面」「精神面」から真の美しさを引き出す三面美容をモットーに掲げている弊社では、今後も社員研修にNLPを活用し、強くて柔軟なメンタル育成に力を注いでいきます。

井川 晶子様

主婦

私の人生を変える位の素晴らしいセミナーをしていただきまして本当にありがとうございました!先生のご指導のおかげで、今までどこへ行っても、どうしても捨てられなかった根太いトラウマが、最後には、あれーーーっという感じに心の中から無くなり本当にびっくりしました!今でも魔法にかかっている気分です。心理学は難しいイメージがありましたが、座学で分かりやすく解説して頂けるのと、実践ワークで先生がずっと寄り添ってくれていたので、とても心強かったです。過去のネガティブな感情で苦しんでいる方がいたら、真子先生の元を訪れてください。最後までしっかりサポートしてくれますよ!

桑田 けいこ様

発達障害(ASD)専門コーチ

私は教員退職後、子どもたちと関わる経験を活かし、発達障害専門コーチとして多くの親御さまのサポートをさせて頂いておりますが、私の熱い情熱や想いを、もっと多くの人に届けたい!気持ちからプレゼンテーションスキルを受講しました。私が一番感銘を受けたのは、先生が使う言葉のセンスです。先生の言葉は、形式をなぞるプレゼンではなく、伝える側と届ける側の双方の感情と視点の使い方を指導して頂けるので大変参考になります。人の心理を深く理解する実践心理学ならではのスキルだと思います。

岩井 一朗様

コーチング指導塾 英語講師

私は普段からあまり悩まず、嫌な気持ちを引きづらない性格のため、心理学に興味はありませんでした。会社員をしながら心さくらのサポートスタッフとして関わっていく中で、受講されている生徒さんたちの大きな変化を目の当たにして「凄いな!」「自分もまだまだ変われるのでは」と興味を持ったのが正直なところです。実際に私も授業を受けてみると、今までとまるで違った世界観を体験するようになり、これまでおぼろだった夢がリアルな夢へと変わっていきました。今はNLPを使った子どものコーチング英語塾を開講し、忙しくても充実した毎日を送っています。子どもと関わる人に、ぜひ学んで欲しい学問です。

Please reload

​講師紹介

講師 岡部 真子

全米NLP(神経言語プログラミング)トレーナー

《心理カウンセラー・ビジネスコーチ》

心さくら株式会社代表取締役

22歳のときにペットショップ起業(Dog Care & Puppy Pets-Shop friends )ペット業界県内個人店売上1位を連続記録。口コミから栃木放送出演、新聞コラム掲載、テレビチャンピオン出演依頼などメディアにも出演。14年間ペットビジネスを経営しながら、女性起業家を育成、サポート支援する。

 

2001年単身渡米、当時、日本では2人目となるK-9米国ドッグマッサージライセンスを取得。33才の時に独学にて競売物件店舗を落札し、以後4件の競売不動産物件を家族で所有。少ない自己資金でも方法を考えれば夢は実現できると、多くの女性たちに希望を与えた。

 

さらなる事業展開を計画していた矢先にパニック障害、難病指定の膠原病の疑いを医師から告げられ長期通院で心身ともにダメージを受けビジネスから退く。同時期に流産、離婚、長年父親との確執を繰り返しながら絶縁。

順調だった人生に行きづまり、闘病生活を続けながら2年ほど人生を模索することになる。

こんなはずでは無かった、自分が人生に求めていたものは何なのか、現状を打破したい、と本気で自分と向き合うため、NLP心理学を学ぶ。NLP心理学を日常の生活や思考に役立て始めると、パニック障害、膠原病と疑われた病気が改善。絶縁状態になった父とも和解し、良好な親子関係を築けるようになった。

自分自身と質の高いコミュニケーションを取ることの大切さや、自分と他者を尊重しながら相手と関わる術を多くの方に学んでもらいたいと「心さくら」を設立。21世紀は心の時代。自由で柔軟な実践心理学スキルを身につけることで、ビジネスや人生において自分らしい豊かな人生がつくれると代表は話す。

心さくらの講座では理論と実践ワークを活かしてクライアントに寄り添える、愛ある心理カウンセラーとビジネスコーチの育成に力を注いでいる。

最強コミュニケーション3ステップメソッド(DVD)

人のコミュニケーションは「無意識レベルで始まる」コミュニケーションに大切な実践心理学NLPの3つの要素をギュッとまとめたDVD 。TSUTAYA(栃木県)にて販売中。

コミュニケーション講座

行政や職員向けの講座も開催

​法人や行政の依頼も多いコミュニケーション講座。「相手の気持ちがわからない」「相手が動いてくれない」「人材育成が難しい」など、実践心理学NLPの活用法をご指導させて頂いています。

心理カウンセラー資格講座

実践で使えるカウンセリング・コーチングスキルの習得

自分を変えたい、叶えたい夢がある、もっと自由に生きたい、悩んでいる人の力になりたい、心さくらに集まるメンバーは、経営者、教師、主婦、セラピスト、カウンセラー、コーチ、会社役員、アナウンサーなど、職業も様々ですが、本人が気づいていてもいなくても、リーダーシップ力を持ち合わせている方ばかりが集まります。

自分や相手の気持ちに敏感で、向上心があるからこそ、悩みや葛藤が起こります。

「脳の取扱説明書」「天才脳をつくるNLP」と呼ばれている実践心理学。あなたも自身の潜在意識を味方につけて、自由で柔軟な人生を構築しませんか?

Please reload

​心さくらへのお問合わせはこちから

《悩み解決のプロになる 》

ビジネス・人間関係・お金

3つの扉が開く実践心理学

​無料メールマガジン

登録ボタン.png

メッセージを送信しました

アクセス

■ お車の方

JR宇都宮駅西口より大通り直進4.5km 10分
東北道鹿沼IC下車宇都宮方面へ9km 20分

 

■ 電車の方

JR宇都宮駅西口から1階バス乗場

6番7番「作新学院・駒生」行き乗車

「中丸」下車ください。

東武宇都宮駅より「作新学院・駒生」行き乗車

「中丸」で下車ください。

 

JR宇都宮駅バス案内
http://www.kantobus.co.jp/route/route.html

 

 

宿泊施設のご案内

(教室より徒歩3分)


・コンセーレ http://www.concere.jp

・栃木青少年センター http://tyouth.ec-net.jp

〒320-006宇都宮市駒生2-3-14

TEL  028-307-0502

米国心理カウンセラー資格 

ビジネスコーチングスキル 

全米NLP協会公認校 心さくら

 ​HP www.cocosakura.co.jp

効果が実感できる

90分体験講座を予約する

​¥ 2,000

 ​【午前の部10:00〜】

 【午後の部14:00〜】

(初めての方限定となります)

ご希望日を第3希望まで記入の上お知らせください

© 2023 by Pool Records.. Proudly created with Wix.com

bottom of page